PR

ジャニーズファンクラブ入会手順をスクショで解説!スマホで簡単ステップ!

推し活
記事内に広告が含まれています。

「コンサートに行きたい!」

「推しの最新情報が欲しい!」

そう思ったときに欠かせないのが、ファミリークラブ(ファンクラブへの入会です。

でも、「手続きって難しいの?」

「スマホだけでできるのかな?」

と不安に感じている方も多いかもしれません。

この記事では、STARTO ENTERTAINMENT所属グループ(旧ジャニーズ事務所)のファンクラブ入会手順を、スクショ付きでわかりやすく解説します!

初心者の方でも安心して登録できるようステップごとに紹介していきます。

ファミリークラブとは?

ファミリークラブとは、STARTO ENTERTAINMENTが運営する公式ファンクラブサービス名です。

所属グループ・アーティストごとに個別のファンクラブが用意されており、会員になると以下のような特典があります。

主な特典一覧

  • ライブ・舞台などのチケット優先申し込み
  • 会員限定の動画配信やメール伝言板
  • 会員証の発行
  • バースデーカードや年賀状の送付
    (グループにより異なる)
  • FAMILY CLUB Onlineでの会員限定コンテンツ視聴
  • 番組協力(番協)への応募

入会の流れをステップごとに解説!

ここからは実際の入会手順を、スマホ画面を例にステップごとに解説していきます。

  • 公式サイトへアクセス

    まずは「Family Club」の公式サイトへアクセスします。
  • 「新規入会」ボタンをタップ


    引用:ファミリークラブ(筆者編集スクショ)
  • 入会したいグループ・アーティストを選択

    例:King & Prince、SixTONES、Snow Man、Travis Japan など
    (一部アーティスト(Jr.情報局など)は合同FC扱い)

    選択後、「入会手続きへ進む」ボタンをタップして次のステップへ。
  • メールアドレスを入力して仮登録


    引用:ファミリークラブ(筆者編集スクショ)

    すぐに「ファンクラブ入会申込み」のご案内メールが届くので、記載されたURLを開いて本登録に進む。
  • 会員情報の入力後、「確認画面へ」をタップ

    本登録画面で以下の情報を入力する。

    ・好きなアーティスト
    (グループの場合、メンバーの中から「好きなアーティスト(1人)」を選択する必要があります。)
    ・氏名
    (フリガナも)


    引用:ファミリークラブ(筆者編集スクショ)


    ・住所
    ※この情報はチケット応募時の本人確認に使われるので正確に入力しましょう!


    引用:ファミリークラブ(筆者編集スクショ)


    ・電話番号
    (固定または携帯)
    ・生年月日
    ・年齢
    ・性別
    ・メールアドレス
    (自動で入力済)


    引用:ファミリークラブ(筆者編集スクショ)


    ・パスワード
    ※パスワードはFCページへのログインに必要なので忘れないように!


    引用:ファミリークラブ(筆者編集スクショ)

  • 入力内容を確認
    下記2点にチェックを入れ、「この内容で登録する」をタップ


    引用:ファミリークラブ(筆者編集スクショ)
  • 支払い方法の選択

    ファンクラブに入会するには、入会金と年会費の支払いが必要です。

    ・入会金:1,000円
    ・年会費:4,000円
    ・事務手数料:140円
    初年度合計金額:5,140円


    支払い方法は以下のいずれかを選べます。
    ・クレジットカード
    (VISA/Master/JCB/Amex/Dinners)
    ・コンビニ支払い
    (セブンイレブン/ローソン/ファミリーマート/ミニストップ/セイコーマート)
    ・Pay-easy(ペイジー)



    引用:ファミリークラブ(筆者編集スクショ)

    ※クレカなら即時決済、コンビニ払いは払込票番号が発行されます。

  • 支払い完了&会員番号の発行

    支払いが完了すると、登録完了のメールとともに「会員番号」が発行されます。
  • お疲れ様です。これで正式にファンクラブ会員です!
    ※ライブや舞台の申込はこの時点で可能です。

よくある質問(Q&A)

Q. いつ入会するのがお得?

① 月末より月初が得

ファンクラブの有効期限は「当社が入会を承認した日の翌月1日から1年」とあります。

たとえば、5月1日に入会しても5月31日に入会しても、有効期限は翌年5月末までと同じ。そのため、月末に入会するよりも月初に入会する方が日数的にお得といえます。

② ライブや舞台のチケット申込み開始前

おすすめの入会タイミングは、ライブや舞台のFC先行受付が始まる前です。

チケットは基本的にファンクラブ会員が最優先されるため、一般販売を待たずに申込むにはFC入会が必須。先行申込み期間に間に合うよう早めに入会しておくと安心です。

Q. 会員証はいつ届く?

手続き完了から2~3週間以内にご登録の住所に会員証が郵送されてきます。
※一部グループ(ジュニア情報局など)はデジタル会員証のみ。

会員証は、ライブや番協などの本人確認時に提示が求められることがあるので大切に保管しましょう。

Q. コンビニ払いでもすぐに会員番号はもらえる?

→ コンビニでの支払い後、反映までに多少時間がかかることがあります。
早めの支払いがおすすめです。

Q. 複数グループに同時に入れる?

→ 同じ名義で複数グループに入会可能。
ただしグループごとに登録と入会金+年会費の支払いが必要です。

Q. 途中でグループを変更できる?

→ できません。
同じ名義で複数グループに入ることは可能ですが、入会は1グループずつです。

Q. 家族で同時入会は可能?

→ 可能ですが、それぞれ別のメールアドレス・名義で登録が必要です。

まとめ|入会はスマホで5分あればOK!

ジャニーズファンクラブへの入会は、スマホだけで簡単にできるうえに、コンサートや特典のためには欠かせない第一歩です。
スクショを見ながら進めれば迷うこともありません!

ぜひこの記事を参考にして、あなたも推しの公式ファンクラブに仲間入りしてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

error: Content is protected !!