
通称「たまアリ」として親しまれる、関東を代表するライブ会場「さいたまスーパーアリーナ」
「たまアリってキャパどれくらい?」
「アリーナ席はどのゲート?」
ライブの動線を把握しておきたい人に向けて、さいたまスーパーアリーナのアリーナ席のゲート傾向、キャパ、座席の見え方など遠征初心者でも安心してライブに集中できるよう必要な情報だけをギュッと整理しました!
さいたまスーパーアリーナの基本情報
さいたまスーパーアリーナは、埼玉県さいたま市中央区の新都心に位置する多目的アリーナで国内有数の規模を誇ります。
- 住所
埼玉県さいたま市中央区新都心8 - 収容人数
機構変換型アリーナを持ち、イベントによってモードを切り替えられるのが特徴。
ステージの設置方法によって収容人数が大きく変わります。
【センターステージの場合】
・スタジアムモード
→ 最大約37,000人
・アリーナモード
→ 最大約22,500人
【エンドステージの場合】
・スタジアムモード
→ 最大約30,000人
・アリーナモード
→ 最大約12,500〜16,000人 - 構造
・アリーナ席
・スタンド席(1階・2階)
・バルコニー席(1階・2階) - 最寄駅
・「さいたま新都心駅」
東口 徒歩約2〜3分(JR)
・「北与野駅」
徒歩約7分(JR)
ゲートと座席エリア
さいたまスーパーアリーナは「レベル」という独特の座席呼称が使われます。
座席階層は「○○階」ではなく「○○レベル」と表記されており、ゲートごとに階層(レベル)が決まっており、会場内の動線にも大きく影響します。
アリーナ席は何ゲートから入る?
アリーナ席へは「アリーナレベル(1階)」のS1~2、W1~4ゲートが多く使われ、その他ゲートは主にスタンド席の入場に使われます。
ゲート番号 | 対応レベル | 対応する席種 |
---|---|---|
・S1〜2 ・W1〜4 | アリーナレベル | アリーナ席 (仮設ステージエリア) |
A・B・C | 200レベル | スタンド席 (1階) |
A・B・C | 300レベル | バルコニー席 (1階) |
Nゲート | 400レベル | スタンド席 (2階) |
Nゲート | 500レベル | バルコニー席 (2階) |
※座席の配置はイベントごとに変更されるため、あくまで参考程度にご覧ください。
各座席からの見え方の違い
さいたまスーパーアリーナでは、座席ごとにステージの見え方が大きく異なります。
レベル | 特徴・見え方 |
---|---|
アリーナ席 | ステージに最も近く、臨場感抜群。ただし段差がないため前の人の影響を受けやすく、ブロック位置によっては見切れの可能性も。 |
200レベル (1階スタンド席) | 一般的なスタンド席で、ステージ全体や花道の動きが見やすい。高さと距離のバランスがよく、初めての人にもおすすめ。 |
300レベル (1階バルコニー席) | 1階と2階の間にあるバルコニー席。座席数が少なく、前方に遮るものがなく見やすい。視界の安定性と静かな観覧環境が魅力。 |
400レベル (2階スタンド席) | 会場全体を俯瞰でき、ステージ演出を一望できる。距離はあるが、動きの全体把握がしやすい。 |
500レベル (2階バルコニー席) | 最上段のバルコニー席。視界は遠いが混雑が少なく静か。双眼鏡があると楽しさアップ。レアな席で意外な人気も。 |
バルコニー席とは?
さいたまスーパーアリーナの300レベル(1階バルコニー席)と500レベル(2階バルコニー席)は、「バルコニー席」と呼ばれる特別な座席エリアです。
他のスタンド席に比べて座席数が少なく、前の人との段差やスペースが広めに確保されており、落ち着いて観覧できるのが特徴。視界を遮るものが少ないため、ステージ全体をストレスなく見渡せる席として隠れた人気エリアとなっています。
アリーナ席からの見え方
アリーナ席 前方~中央ブロック
TREASURE さいたまスーパーアリーナ
— すず (@jimin__0702) May 18, 2025
見え方 座席 チケット
アリーナ A5ブロック
参考程度にしてください🙇🏻♀️ pic.twitter.com/Q0Q4rtUGRn
treasure 座席見え方
— mmmm (@m_fani_yoxi) January 12, 2024
さいたまスーパーアリーナ 座席見え方
P4 20番台前半
最前でした✨️
P5の方たちより前でした✌️
P5 P7の1〜20番の方勝ち組です👑 pic.twitter.com/HXuLgiaVTg
treasure たまアリ さいたまスーパーアリーナ 座席 見え方
— 愛 (@yosh1_s2) June 2, 2025
1. アリーナ D1ブロック W2ゲート 60番台
トロッコでは意外といい席
2. アリーナ C6ブロック Bゲート 90番台
1より断然トロッコ神席
ステージ上肉眼はきついけどとにかくトロッコは神席‼️‼️ pic.twitter.com/6ZyU2tJNci
アリーナ席 後方
さいたまスーパーアリーナ たまアリ 埼玉 座席 スタンド アリーナ 見え方
— 🌼 (@koko_suwattayo) May 10, 2025
①アリーナ Wゲート F2ブロック 16列 9番 pic.twitter.com/ckd1xH2HID
セブチ 見え方 たまアリ
— サブ垢 (@abcdesapix) May 10, 2025
アリーナ E8 最後尾
最後尾だったけどよく見えました😊 pic.twitter.com/Wgfv4t03jT
昨日えんちのLIVE前にTREASUREでたまアリ行ったけどバカでかいwww
— 🐯🐮yrn…s2🦈🐱 (@yrn85_yoshihwan) May 19, 2025
センステ無いバージョンだと混んだけアリーナに入る!E5からの見え方! https://t.co/fjBi0reaGB pic.twitter.com/l9fFmlpMnv
スタンド席からの見え方
スタンド席 200レベル
さいたまスーパーアリーナ 見え方
— かー🌙🐶 (@m__ki0217) June 20, 2025
1枚目 200レベル 210扉 15列-19列
2枚目200レベル 234扉 10列目くらい?#andTEAM#ASIATOUR_AWAKENTHEBLOODLINE#AWAKENTHEBLOODLINE_ENCORE pic.twitter.com/aCzCLos1nc
たまアリ さいたまスーパーアリーナ 見え方
— ふとん (@ftn_sgkw116) May 16, 2025
203扉 200レベル 15列
メンステ肉眼余裕です花道あったら表情まで見えます!!
是非参考にしてください🙌🏻🙌🏻 pic.twitter.com/8DryHxeciK
さいたまスーパーアリーナ
— ユズ_KPOP@🏴☠️🪽夏バテ🍋🍭 (@YKpopaccount) February 13, 2023
200レベル 209ブロック6列目からの見え方こんな感じです。
場合によってはもっと機材があると見づらいかもしれませんが、ご参考程度に❗️
たまアリ 座席 座席表 pic.twitter.com/bnoygDn8V5
STAYの皆さま🫶
— いろいろつぶやくにゃんち🥟🐰 (@kananyanci26) February 9, 2023
さいたまスーパーアリーナ
221扉200レベル11列440番
からの見え方がこちらです。
ご参考までに☺️
#スキズ
#straykids
#MANIAC_SKZ
#LESSERAFIM pic.twitter.com/S1lflSkBci
スタンド席 400レベル
さいたまスーパーアリーナで400レベルの1列目だったのですが、座った状態で手すりここ。
— 🦫むよ🐒🗼🧡 (@muyotomonokai) March 26, 2024
で、公演中は立たないで下さいって書いてあるの。
うん。怖すぎて無理。立てない。
みんなお行儀良く座ってた❤️
でもね、腕振り過ぎて肩激痛でした!
楽しかったなー。#SUPERBEAVER pic.twitter.com/tFcztSaXgT
20250517さいたまスーパーアリーナで400レベル 430扉 12列 657か656に座ってた金髪黒リボンのドヨンペンのお姉さんと仲良くなりたかった🥹
— あつまれ 城之内の森 (@Yattanaaaaa0909) May 18, 2025
ワンチャン繋がれたりしない?
#拡散希望 pic.twitter.com/I1XwcQ70vO
【備忘録】
— サウ木湯スケ🐿 (@SAEKI10272669) June 4, 2023
さいたまスーパーアリーナ
Nゲート 400レベル
412・413扉
7列270台
の見え方#YOASOBI電光石火 pic.twitter.com/YHyyhRBy0w
dua lipa さいたまスーパーアリーナ Nゲート400レベル 426扉 見切れ席!映像はほとんど見れないっぽいけど、なかなかいい感じな気がするー pic.twitter.com/DfSW6XoRY0
— どら焼き (@Uxibphyjwu7wp2a) November 17, 2024
バルコニー席からの見え方
バルコニー席 300レベル
YOASOBI
— カラー (@Farther_Along_) June 3, 2023
2023年6月3日
@ さいたまスーパーアリーナ
さいたまスーパーアリーナの300レベル初体験。
もう直ぐ開演! pic.twitter.com/bF120BwoF5
さいたまスーパーアリーナ入ったので初めてで「300レベル」って席よくわかってなかったんだけど、希少部位みたいな席で ほぼ"どセンター"で最高だった。夏の武道館 真後ろで メンバーの背中しか見えなかったに等しいから 正面から堪能できて最高だった!座りで見られたし(両サイドの人も座ってた) pic.twitter.com/UvGkXjSixI
— takami (@atmkblog) December 18, 2022
ONE OK ROCK with Orchestra Japan Tour 2018
— めい (@Naotw521) October 20, 2018
とにかく良かった。楽しかった。ありがとう。
写真はさいたまスーパーアリーナ300レベルの真ん中あたりでした。 pic.twitter.com/t5M8gQuxDV
さいたまスーパーアリーナの300レベル(3階)に初めて入りました😊
— くらり (@pooohkura) October 20, 2022
入り口からして、ちょっとセレブ的!?
東京ドームのバルコニー席みたいな感じでした😊
足元広く、小さなテーブルも付いていて、椅子も大きめで高級感が味わえました😂😂😂#さいたまスーパーアリーナ #300レベル pic.twitter.com/WdYGxB82W9
バルコニー席 500レベル
高っ…!さいたまスーパーアリーナ500レベルの景色😂これはこれで楽しい!迫力すご! pic.twitter.com/EcO3rbQwEO
— サラ (@sarah_y1201) March 23, 2024
さいたまスーパーアリーナ
— みちのくLadyblues (@Michinoku_L_B) February 6, 2025
500レベルからの景色(※YOASOBIは写真撮影可) pic.twitter.com/FrbInmWgV1
さいたまスーパーアリーナに
— korirakumao(こりくま) (@korirakumao) December 11, 2024
「羽生結弦ただ1人」を見る為に
これだけの人が集まりました✨
500レベルから満員の景色をお届け✨
(開演10分前の動画)
今日は12月11日
平日、週の半ばの水曜日です
すごいすごい😆✨#羽生結弦#Echoes pic.twitter.com/4dn8SRKiPW
さいたまスーパーアリーナ500レベル501扉は最後列ど真ん中。だけど全然遠くなくて、あんなに大きい会場全体を見渡せて、定点カメラみたいな「何なんw」が撮れたよお土産ありがとう風くん。#藤井風LAATたまアリ #藤井風 pic.twitter.com/o939UOfc6a
— Miée (@mietz324) January 15, 2023
まとめ|事前にチェックして当日はライブに集中!
さいたまスーパーアリーナは、ゲートと座席構成がやや複雑な分、事前の情報収集が安心感につながります。
項目 | ポイント |
---|---|
入場ゲート | S1〜2 / W1〜4ゲート → アリーナ席 A・B・Cゲート → 1階スタンド席・バルコニー席 Nゲート → 2階スタンド席・バルコニー席 (チケット要確認) |
見え方の違い | アリーナ席 → 近さと臨場感抜群だが、前方の人や構造で視界に注意 スタンド席 → 視界と音響のバランスが良く、全体の動きや演出をしっかり楽しめる バルコニー席 → 落ち着いた雰囲気でじっくり楽しみたい人に最適。 |
さいたまスーパーアリーナでのライブが最高の思い出になりますように!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント