
「このアルバム、聴いてたなぁ…」
誰にでも、思い出と一緒に残っている「1枚のCD」があるはず!
通学のとき、ドライブの帰り道、部屋で夜通しリピートしたあの曲たち!
今回はそんな名作がズラリと並ぶ「歴代アルバム売上ランキングTOP20」をご紹介します。
時代を超えて今も語り継がれる名盤たちをぜひチェックしてみてください。


【1位~10位】アルバム売上ランキング
日本の音楽史に名を刻んだ歴代アルバム売上ランキングのトップ10を一挙ご紹介!
トリプルミリオン超えが続出したモンスター級の名盤がずらりと並びます。
あなたの思い出の1枚もきっとランクインしているはずです。
第1位:宇多田ヒカル –「First Love」
売上: 約765.0万
発売年:1999年
当時15歳でデビューした宇多田ヒカルが、音楽シーンに革命を起こした名盤『First Love』
1999年のリリース以来、国内CDアルバム売上歴代1位を今もなおキープし続けています。
R&Bの要素を取り入れた洗練されたサウンドと圧倒的な歌唱力が話題を呼び日本中を魅了しました。
<収録曲>
1.Automatic -Album Edit-
2.Movin’ on without you
3.In My Room
4.First Love
5./Paint It,Black
6.time will tell
7.Never Let Go
8.B&C -Album Version-
9.Another Chance
10.Interlude
11.Give Me A Reason
12.Automatic -Johnny Vicious Remix- (Bonus Track)
第2位:B’z –「B’z The Best “Pleasure”」
売上: 約513.6万枚
発売年:1998年
B’zの代表曲を網羅したベストアルバム『Pleasure』は、1998年に発売され爆発的なセールスを記録。
ハードロックからバラードまで彼らの魅力が詰まった1枚としてファン層をさらに広げました。
今もなお多くの人の記憶に残る、まさに「ベスト・オブ・ベスト」な作品です。
<収録曲>
1.LOVE PHANTOM
2.love me,I love you
3.Easy Come,Easy Go!
4.ZERO
5.ALONE
6.裸足の女神
7.愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
8.LADY NAVIGATION
9.太陽のKomachi Angel
10.BE THERE
11.Don’t Leave Me
12.Bad Communication (E.Style)
13.Calling
14.さまよえる蒼い弾丸
第3位:GLAY –「REVIEW~BEST OF GLAY」
売上: 約487.6万枚
発売年:1997年
1997年にリリースされたGLAY初のベストアルバム『REVIEW~BEST OF GLAY』は、当時の音楽シーンに衝撃を与える大ヒットに!J-ROCKブームの象徴ともいえる歴史的なベストアルバムです。
<収録曲>
1.グロリアス
2.彼女の”モダン・・・”
3.BELOVED
4.モア・ザン・ラヴ
5.千ノナイフガ胸ヲ刺ス
6.ずっと2人で・・・
7.口唇
8.ラプソディ
9.ハウエヴァー
10.フリーズ・マイ・ラヴ
11.キッシン・ノイズ
12.軌跡の果て
第4位:宇多田ヒカル –「Distance」
売上: 約447.2万枚
発売年:2001年
デビュー作に続く2ndアルバムとして、2001年にリリースされた『Distance』
アルバムは初動300.3万枚を売り上げ、日本国内の初動売上歴代1位を記録!1stアルバムとはまた違った成熟したサウンドが魅力の1枚です。
<収録曲>
1.Wait & See ~リスク~
2.Can You Keep A Secret?
3.DISTANCE
4.サングラス
5.ドラマ
6.Eternally
7.Addicted To You [UP-IN-HEAVEN MIX]
8.For You
9.蹴っ飛ばせ!
10.Parody
11.タイム・リミット
12.言葉にならない気持ち
13.HAYATOCHI-REMIX (Bonus Track)
第5位:B’z –「B’z The Best “Treasure”」
売上: 約443.9万枚
発売年:1998年
1998年にリリースされたファン投票によるベストアルバム『Treasure』は、まさにB’z愛が詰まった1枚。代表曲だけでなく隠れた名曲も収録され、熱狂的なファン層から圧倒的な支持を受けました。
『Pleasure』と並ぶ2大ベストとして、今も語り継がれる名盤です。
<収録曲>
1.BLOWIN’
2.恋心(KOI-GOKORO)
3.TIME
4.Liar!Liar!
5.ねがい
6.愛しい人よGood Night…
7.Pleasure’98 ~人生の快楽~
8.ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~
9.もう一度キスしたかった
10.FIREBALL
11.Real Thing Shakes
12.MOTEL
13.いつかのメリークリスマス
14.RUN ~1998 style~
第6位:浜崎あゆみ –「A BEST」
売上: 約429.4万枚
発売年:2001年
2001年に発売された『A BEST』は、初期ヒット曲を詰め込んだベストアルバム。宇多田ヒカルの2ndアルバム『Distance』の発売日にぶつけるなどマスコミによる連日の報道合戦となり、社会現象的な注目を集めました。彼女の絶頂期を象徴する1枚として、今なお多くのファンに愛されています。
<収録曲>
1.A Song for ××
2.Trust
3.Depend on you
4.LOVE~Destiny~
5.TO BE
6.Boys & Girls
7.Trauma
8.End roll
9.appears
10.Fly high
11.vogue
12.Far away
13.SEASONS
14.SURREAL
15.M
16.Who…
第7位:globe –「globe」
売上: 約413.6万枚
発売年:1996年
1996年にリリースされたglobeのデビューアルバム『globe』は、小室哲哉プロデュースによる音楽ユニットの快進撃の始まりとなった作品。TKサウンドを象徴するダンスナンバーからバラードまで、ヒット曲がずらりと並ぶ1枚です。
<収録曲>
1.GIVE YOU
2.Feel Like dance
3.GONNA BE ALRIGHT
4.DEPARTURES
5.Regret of the Day
6.Joy to the love
7.SWEET PAIN
8.Always Together
9.Precious Memories
10.FREEDOM
11.MUSIC TAKES ME HIGHER
12.LIGHTS OUT
第8位:宇多田ヒカル –「DEEP RIVER」
売上: 約360.5万枚
発売年:2002年
2002年にリリースされた3rdアルバム『DEEP RIVER』で、3作連続ミリオン突破という記録を達成し、その独創的なサウンドとメッセージ性は発売当時から高く評価され続けています。記録にも記憶にも残る彼女のキャリアを代表する1枚です。
<収録曲>
1.SAKURAドロップス
2.traveling
3.幸せになろう
4.Deep River
5.Letters
6.プレイ・ボール
7.東京NIGHTS
8.A.S.A.P.
9.嘘みたいな I Love You
10.FINAL DISTANCE
11.Bridge (Interlude)
12.光
第9位:倉木麻衣 –「delicious way」
売上: 約353.0万枚
発売年:2000年
2000年にリリースされた倉木麻衣のデビューアルバム『delicious way』は、当時の音楽シーンに鮮烈な印象を残しました。透明感のある歌声とR&Bテイストのサウンドが多くのリスナーを魅了し、ミリオンセールスを記録。デビュー作にして圧倒的な完成度を誇る、まさに衝撃の1枚です。
<収録曲>
1.Delicious Way
2.Love,Day After Tomorrow
3.Secret of my heart
4.Stepping ∞ Out
5.Baby Tonight ~You&Me~
6.Can’t get enough ~gimme your love~
7.NEVER GONNA GIVE YOU UP
8.Stay by my side
9.Everything’s All Right
10.happy days
11.君との時間
第10位:Every Little Thing –「Time to Destination」
売上: 約352.0万枚
発売年:1998年
1998年にリリースされたELTの2ndアルバム『Time to Destination』は、「Time goes by」などの大ヒット曲を収録し、一気に国民的人気を獲得しました。ELTらしい透明感あふれる世界観が光る一枚です。
<収録曲>
1.For the moment
2.今でも…あなたが好きだから
3.Face the change ≪Album Mix≫
4.Old Dreams ≪Instrumental≫
5.モノクローム
6.All along
7.Hometown
8.出逢った頃のように
9.Shapes Of Love
10.True colors
11.Time goes by ≪Orchestra Version≫
【11位~】アルバム売上ランキング
1位~10位に続いて、11位以降のアルバム売上ランキングをサクッと紹介します。
名曲ぞろいの良作が多数ランクイン!今なお根強い人気を誇るアーティストの作品も多く、聴き返したくなるアルバムばかりです。
アーティスト | アルバム名 | 売上 | 販売年 |
---|---|---|---|
第11位 サザンオールスターズ | 海のYeah!! | 約346.3万枚 | 1998年 |
第12位 Mr.Children | Atomic Heart | 約343.0万枚 | 1994年 |
第13位 安室奈美恵 | Sweet 19 Blues | 約335.9万枚 | 1996年 |
第14位 嵐 | 5×20 All the BEST!!1999-2019 | 約330.0万枚 | 2019年 |
第15位 Mr.Children | BOLERO | 約328.3万枚 | 1997年 |
第16位 松任谷由実 | Neue Musik | 約325.2万枚 | 1998年 |
第17位 globe | FACES PLACES | 約323.9万枚 | 1997年 |
第18位 DREAMS COME TRUE | The Swinging Star | 約322.7万枚 | 1992年 |
第19位 竹内まりや | Impressions | 約306.7万枚 | 1994年 |
第20位 ZARD | ZARD BEST The Single Collection ~軌跡~ | 約303.4万枚 | 1999年 |
おまけ:筆者が初めて買ったアルバム
初めて自分のお小遣いで買ったアルバムCDが、この『Atomic Heart』でした。
一曲一曲が新鮮で、歌詞カードを見ながら夢中で聴いたあの時間は今でも忘れられません。
ミスチルの魅力にハマったきっかけとなる、原点のような作品です。
第12位:Mr.Children –「Atomic Heart」
売上: 約343.0万枚
発売年:1994年
<収録曲>
1.Printing
2.Dance Dance Dance
3.ラヴ・コネクション
4.Innocent World
5.クラスメイト
6.Cross Road
7.ジェラシー
8.Asia(エイジア)
9.Rain
10.雨のち晴れ
11.Round About ~孤独の肖像~
12.Over
まとめ
歴代アルバム売上ランキングについてまとめてみました!
- 宇多田ヒカル –「First Love」
- B’z –「B’z The Best “Pleasure”」
- GLAY –「REVIEW~BEST OF GLAY」
- 宇多田ヒカル –「Distance」
- B’z –「B’z The Best “Treasure”」
- 浜崎あゆみ –「A BEST」
- globe –「globe」
- 宇多田ヒカル –「DEEP RIVER」
- 倉木麻衣 –「delicious way」
- Every Little Thing –「Time to Destination」
- サザンオールスターズ –「海のYeah!!」
- Mr.Children –「Atomic Heart」
- 安室奈美恵 –「Sweet 19 Blues」
- 嵐 –「5×20 All the BEST!!1999-2019」
- Mr.Children –「BOLERO」
- 松任谷由実 –「Neue Musik」
- globe –「FACES PLACES」
- DREAMS COME TRUE –「The Swinging Star」
- 竹内まりや –「delicious way」
- ZARD –「ZARD BEST The Single Collection~軌跡~」
歴代アルバム売上ランキングは、単なる数字の順位ではなくその時代に多くの人の心を動かした証でもあります。流行は変わっても、名盤はいつまでも色褪せません。
もしこの中に「自分の思い出の1枚」があれば、もう一度聴き直してみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント