
年末恒例の大型ロックフェスCOUNTDOWN JAPAN(CDJ)が、2025年も開催予定です。
今年は日程を1日拡大し、12月27日(土)〜31日(水)の5日間の開催となります。
この記事では、2025年の出演者情報・日程・ステージ割などを情報が解禁され次第随時まとめていきます!
COUNTDOWN JAPAN 25/26 開催概要
COUNTDOWN JAPAN(CDJ)は、年末に幕張メッセを舞台に開催される国内最大級のフェスです。
<会場>
幕張メッセ国際展示場
- JR京葉線「海浜幕張駅」 徒歩約5分
JR京葉線「幕張豊砂駅」 徒歩約20分
JR総武線・京成線「幕張本郷駅」から「幕張メッセ中央」行きバスで約17分 - 広大な屋内施設で、ステージ間の移動も快適
- 近隣にはアクセス便利なホテルや交通手段が充実
<開催日程>
12月27日(土)〜12月31日(水)の5日間
- 過去最長の日数での開催
- 年末の週末にかけて行われるため、多くのアーティストが集結しフェス感が高まる
<ステージ数> 3ステージ ➡ 4ステージ
※「MOON STAGE」が6年ぶりに復活、2025年は4ステージで開催決定!
- 各ステージで異なるジャンルのアーティストが同時にパフォーマンス
- ロック・ポップ・ヒップホップ・アイドルなど多彩なジャンルを楽しめる
<各日キャパシティ>
約4万人
- 昨年と同規模で、年末フェスとしては非常に人気
- チケットは先行・一般・リセールを通じて販売されるが、人気日程は競争率が高い
<特徴>
- 年末ならではの豪華ラインナップと特別感
- ステージ構成・アーティスト数・来場者数ともに国内フェスの中でもトップクラス
- 過去の傾向から、初日・大晦日などは特に注目アーティストが集中
COUNTDOWN JAPAN 25/26出演者一覧&タイムテーブル
COUNTDOWN JAPAN 25/26出演者一覧
第一弾出演アーティストと出演日が発表されました!
(2025年10月15日)
第一弾発表アーティスト
12月27日(土)
- Omoinotake
- キュウソネコカミ
- 櫻坂46
- シャイトープ
- SUPER BEAVER
- SKY-HI
- Da-iCE
- TWS
- NiziU
- Vaundy
- Furui Riho
- BOYNEXTDOOR
- 宮野真守
- ヤングスキニー
- 『ユイカ』
- 緑仙
- レトロリロン
12月28日(日)
- 弌誠
- UVERworld
- Awich
- かいりきベア
- キタニタツヤ
- CUTIE STREET
- CLAN QUEEN
- Creepy Nuts
- KEIJU
- Chevon
- 須田景凪
- Dannie May
- NEE
- 煮ル果実
- マカロニえんぴつ
- LANA
- LE SSERAFIM
- Reol
12月29日(月)
- アイナ・ジ・エンド
- amazarashi
- アンジュルム
- CANDY TUNE
- クリープハイプ
- コレサワ
- サカナクション
- This is LAST
- にしな
- NEXZ
- ねぐせ。
- ハルカミライ
- BAND-MAID
- Hump Back
- HERO COMPLEX
- berry meet
- My Hair is Bad
- マルシィ
- moon drop
- 礼賛
12月30日(火)
- AKASAKI
- ASIAN KUNG-FU GENERATION
- ACIDMAN
- 新しい学校のリーダーズ
- [Alexandros]
- KANA-BOON
- サンボマスター
- shallm
- スキマスイッチ
- ストレイテナー
- sumika
- DXTEEN
- TOMOO
- 羊文学
- ヒトリエ
- flumpool
- Base Ball Bear
- 離婚伝説
- ロクデナシ
12月31日(水)
- 秋山黄色
- ano
- おいしくるメロンパン
- THE ORAL CIGARETTES
- 川崎鷹也
- 9mm Parabellum Bullet
- KUZIRA
- 佐野元春 & THE COYOTE BAND
- サバシスター
- シンガーズハイ
- ずっと真夜中でいいのに。
- センチミリメンタル
- Tele
- 仲井戸”CHABO”麗市
- なとり
- NELKE
- PEOPLE 1
- 04 Limited Sazabys
- BLUE ENCOUNT
- HEY-SMITH
- Maki
- マキシマム ザ ホルモン
- め組
- WurtS
第二弾発表アーティスト
※随時更新予定
タイムテーブル
※随時更新予定
COUNTDOWN JAPAN 24/25出演者一覧(2024年度参考)
参考までに2024年の出演者一覧(アルファベット順)を載せておきます。
※タイムテーブルは下記スライドして確認してください!
12月28日(初日)
- imase
- KANA-BOON
- キュウソネコカミ
- Gyubin
- こっちのけんと
- Tani Yuuki
- TETORA
- 乃紫
- Vaundy
- FOMARE
- ME:I
- moon drop
12月29日
- 新しい学校のリーダーズ
- 打首獄門同好会
- Age Factory
- Awich
- SHISHAMO
- shallm
- 東京スカパラダイスオーケストラ
- トゲナシトゲアリ
- Novel Core
- BEYOOOOONDS
- FAKE TYPE.
- ポルカドットスティングレイ
- MAN WITH A MISSION
- ヤバイTシャツ屋さん
- LANA
12月30日
- アイナ・ジ・エンド
- 秋山黄色
- Ado
- Eve
- 川崎鷹也
- Chevon
- シャイトープ
- Novelbright
- ハンブレッダーズ
- 羊文学
- ファントムシータ
- flumpool
- マカロニえんぴつ
- MAISONdes
- yama
- 礼賛
12月31日(大晦日)
- IS:SUE
- indigo la End
- カネヨリマサル
- go!go!vanillas
- コレサワ
- サンボマスター
- syudou
- jo0ji
- 須田景凪
- SixTONES
- すりぃ
- Tele
- TOOBOE
- なとり
- NEE
- 日食なつこ
- NewJeans
- ハルカミライ
- ブランデー戦記
- BLUE ENCOUNT
- Mega Shinnosuke
- 離婚伝説
- WurtS
ステージ割(構成と特徴)
COUNTDOWN JAPANは、近年3つの主要ステージ構成されています。それぞれのステージには特徴があり、ジャンルやアーティストの傾向も異なります。
ステージごとの移動距離も考慮すると、観たいアーティストの順にスケジュールを確認しておくと効率的です。

EARTH STAGE(アースステージ)
- 会場:
国際展示場1〜3ホール - 特徴:
最大収容人数を誇るメインステージ。
ヘッドライナーや人気アーティストが中心。 - 日程の傾向:
初日・中日・大晦日それぞれに大型アクトが登場。
GALAXY STAGE(ギャラクシーステージ)
- 会場:
国際展示場7・8ホール - 特徴:
2番目に大きなステージで、約2万人を収容可能。
大型LEDビジョン設置で臨場感抜群。 - 日程の傾向:
ジャンル多彩で若手注目アーティストが多数出演。
COSMO STAGE(コスモステージ)
- 会場:
国際展示場6ホール - 特徴:
アコースティックやインディーズ系のステージ。
フードエリアに隣接。 - 日程の傾向:
新進アーティストや落ち着いた雰囲気のステージを楽しめる。
MOON STAGE(ムーンテージ)
- 会場:
国際展示場4ホール - 特徴:
COSMO STAGEと横並びの位置関係で対をなすステージ構成
フードエリアに隣接。 - 日程の傾向:
新進アーティストや落ち着いた雰囲気のステージを楽しめる。
まとめ
今年も多彩なアーティストが集結するCDJ。ステージや日程の特徴を押さえて、効率よくお気に入りアーティストを楽しみましょう!
- 開催日程:
2025年12月27日(土)〜31日(水) - 会場:幕張メッセ国際展示場
(アクセス便利な立地) - ステージ数:4つのメインステージ
- 各日キャパシティ:約4万人
- 出演アーティスト:
ロック、ポップ、ヒップホップ、アイドルなど多彩 - 日程ごとの傾向:
初日・中日は話題アーティスト中心、大晦日は豪華ラインナップ
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント