PR

ダブルミリオンを達成した歴代歌手一覧&シングル名曲ランキング!

推し活
記事内に広告が含まれています。

ダブルミリオンを達成した歴代シングルは、実は23曲のみ!

その圧倒的な売上記録と、誰もが一度は耳にしたあの名曲たち…今回は、そんなダブルミリオンを成し遂げた歌手たちとシングルの名曲をランキング形式で紹介します!

あなたの思い出の一曲はランクインしているのかチェックしてみてください!

【1位~10位】ダブルミリオン売上ランキング 

CD全盛期、日本の音楽業界では数々の名曲が誕生し、その中にはダブルミリオン(200万枚以上)の売上を記録した伝説的な作品も存在します。今回は、そんなダブルミリオンを達成したシングル売上ランキングまずはTOP10を紹介します!

第1位:子門真人-「およげ!たいやきくん」

売上: 約457.7万枚
発売年:1975年

日本の童謡ポップソング。自由を求めて海へ飛び出すたいやきの物語がユーモラスに描かれ、シングル売上は驚異の400万枚超えを記録し、今でも愛され続けている名曲。

第2位:宮史郎とぴんからトリオ-「女のみち」

売上: 約325.6万枚
発売年:1972年

累計売上300万枚を超える大ヒットを記録した演歌。未練や切なさを歌い上げた歌詞と宮史郎の独特な歌声が魅力で、当時の日本中に強いインパクトを与えた一曲。

第3位:SMAP –「世界にひとつだけの花」

売上: 約314.0万枚
発売年:2003年

作詞作曲は槇原敬之が手掛けた。個性を大切にする温かいメッセージと、マッキーならではの親しみやすいメロディーが魅力で、累計売上は300万枚を超える大ヒットを記録。世代を超えて愛される国民的応援歌として、多くの人々に勇気と希望を届けている。

※SMAPバージョンの動画がなかったので、マッキーバージョンです!

第4位:サザンオールスターズ –「TSUNAMI」

売上: 約293.6万枚
発売年:2000年

作詞作曲はボーカルの桑田佳祐が手掛けた。切なくも美しいメロディーと愛をテーマにした歌詞が共感を呼び、累計売上は290万枚を超える大ヒットを記録。日本レコード大賞も受賞し、サザンを代表する名バラードとして幅広い世代に愛されている。

第5位:速水けんたろう・茂森あゆみ –「だんご3兄弟」

売上: 約291.8万枚
発売年:1999年

1999年にNHK教育テレビの『おかあさんといっしょ』で発表された楽曲。ユニークな歌詞とキャッチーなメロディーが子どもから大人まで幅広い世代に大人気となり、累計売上は290万枚を超える大ヒットを記録した。

第6位:米米クラブ –「君がいるだけで」

売上: 約289.5万枚
発売年:1992年

作詞作曲はボーカルの石井竜也が手掛けた。「君がいるだけで」は、ドラマ「素顔のままで」の主題歌にも起用され、その優しく切ないメロディーと歌詞が共感を呼び、米米クラブを代表する名曲として愛され続けている。

※ライブでのアレンジバージョンです!

第7位:CHAGE and ASKA –「SAY YES」

売上: 約282.2万枚
発売年:1991年

作詞作曲ASKAが手掛けた。ドラマ「101回目のプロポーズ」の主題歌として起用され、愛を誓う真っ直ぐな歌詞と心に響くメロディーが大きな反響を呼び、世代を超えて愛される名バラードとして、今もなお色褪せない魅力を放っている。

第8位:Mr.Children –「Tomorrow never knows」

売上: 約276.6万枚
発売年:1994年

作詞作曲はボーカルの桜井和寿が手掛けた。深い歌詞と切なくも力強いメロディーが特徴で、ドラマ「若者のすべて」の主題歌として起用され、ドラマのテーマとも重なり多くの人々の心に響いた。ミスチルの代表作として今も広く愛され続けている。

第9位:小田和正 –「ラブ・ストーリーは突然に」

売上: 約258.8万枚
発売年:1991年

「ラブ・ストーリーは突然に」は、ドラマ「東京ラブストーリー」の主題歌として大ヒットし、切ない恋愛模様を描いた歌詞と、小田の透き通るような歌声が見事にマッチした名曲。恋愛ソングの金字塔として今も多くの人に愛されている。

第10位:DREAMS COME TRUE –「LOVE LOVE LOVE」

売上: 約248.9万枚
発売年:1995年

作詞作曲はボーカルの吉田美和が手掛けた。「LOVE LOVE LOVE」は、ドラマ「愛していると言ってくれ」の主題歌として起用され、心に残る歌詞とメロディーが多くのリスナーに愛され、ドリカムの代表曲のひとつとなった。

【11位~】ダブルミリオン売上ランキング 

1位~10位に続いて、11位以降のダブルミリオン達成作品をサクッと紹介します。

懐かしい名曲や意外なヒット作まで幅広いラインナップが登場します。思わず「この曲も!?」と驚くこと間違いなしです!

アーティスト曲名売上販売年
CHAGE and ASKAYAH YAH YAH約241.9万枚1993年
Mr.Children名もなき詩約230.9万枚1996年
福山雅治桜坂約229.9万枚2000年
安室奈美恵CAN YOU CELEBRATE?約229.6万枚1997年
globeDEPARTURES約228.8万枚1996年
皆川おさむ黒ネコのタンゴ約223.5万枚1969年
H Jungle with tWOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント約213.8万枚1995年
ピンキーとキラーズ恋の季節約207.7万枚1968年
宇多田ヒカルAutomatic約206.3万枚1998年
藤井フミヤTRUE LOVE約202.3万枚1993年
B’z愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない約202.1万枚1993年
篠原涼子 with t.komuro恋しさと せつなさと 心強さと約202.1万枚1994年
KAN愛は勝つ約201.3万枚1990年

2曲以上のダブルミリオンを達成しているアーティストは、CHAGE and ASKA(チャゲアス)Mr.Children(ミスチル)だけです。彼らの楽曲がどれだけ幅広い世代に愛されてきたか、その圧倒的な人気と実力を物語っており、まさに日本音楽史に刻まれる偉業だと言えるでしょう。

まとめ

ダブルミリオンを達成したシングル曲についてまとめてみました!

  • およげ!たいやきくん
  • 女のみち
  • 世界にひとつだけの花
  • TSUNAMI
  • だんご3兄弟
  • 君がいるだけで
  • SAY YES
  • Tomorrow never knows
  • ラブ・ストーリーは突然に
  • LOVE LOVE LOVE
  • YAH YAH YAH
  • 名もなき詩
  • 桜坂
  • CAN YOU CELEBRATE?
  • DEPARTURES
  • 黒ネコのタンゴ
  • WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント
  • 恋の季節
  • Automatic
  • TRUE LOVE
  • 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
  • 恋しさと せつなさと 心強さと
  • 愛は勝つ

あなたの好きな曲はランクインしていましたか?

サブスク全盛の現在ではこれらの記録を超えるのは難しいかもしれませんが、それでも名曲たちは永遠に人々の心に残り続けるでしょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました