
英語を話したいけど、忙しくて時間が取れなかったり、どのオンライン英会話を選べば続けられるか不安だったりしませんか?
そんな方におすすめなのが、7日間レッスン受け放題の無料体験があるネイティブキャンプ。気軽に試せるオンライン英会話サービスです。
この記事では、
・1ヵ月レッスン受け放題を実際に使ってみた感想
・続ける中で思ったメリット・デメリット
をリアルにお伝えします。
あなたの英語学習の選択肢の参考になれば嬉しいです。
(2025年8月時点)
ネイティブキャンプとは?

ネイティブキャンプは、予約なしでいつでも好きなタイミングでレッスンを受けられるオンライン英会話サービスです。
24時間365日、無制限にレッスンができるため、忙しい人やたくさん話したい人に特に人気です。最先端AIによる 「AIスピーキングテスト」 をスマホ/PCから約5分で無料受験でき、数値化された結果でスピーキング力の伸びを客観的にチェックできます。
実際の学習イメージ
- AIスピーキングテストで現状診断
5分程度で受験可能なAI採点テストで発音・語彙・流暢さを数値化。 - 多国籍講師とマンツーマンレッスン
24時間365日、予約不要で「今すぐレッスン」に参加可能。 - 無制限レッスンで反復練習
スキマ時間に何度でもアウトプットし、自然に英語力を強化。
→ いつでも受講可能&無制限なので、継続しやすく話す力を効率的に伸ばせる!
サービス基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
受講可能時間帯 | 24時間365日対応 |
レッスン時間(1回) | 1分~25分で選択可能 |
レッスン形式 | ・マンツーマン ・AIスピーキングテスト付き |
講師 | 世界135ヵ国を超える講師陣 |
無料体験 | 7日間無料トライアル |
コースと料金(すべて税込)
コース名 | 月額料金 | レッスン回数 |
---|---|---|
プレミアムプラン | 7,480円 | 回数無制限 |
ファミリープラン | 1,980円 | 回数無制限 ※プレミアムプラン利用中の会員家族が加入できるプラン |
チョコっとキャンプ | 2,980円 | 毎日10分まで フリートークのみ |
ライトプラン | 5,450円 | 8回/月 |
ネイティブ受け放題 | 9,800円 | 回数無制限 |
\無料体験レッスンを試す/
月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!
1ヶ月使って分かったメリット・デメリット
まず1ヶ月ネイティブキャンプを使ってみて感じたのは、「予約不要で好きなタイミングにすぐレッスンが始められる自由さ」です。
忙しい日でも空いた時間に気軽に受けられるので、無理なく続けやすいと実感しました。
一方で、「講師の質にバラつきがあること」や「人気講師や特定の授業予約が必要な点」は注意が必要だと感じました。
これから詳しく、私が実際に体験して分かった良いところと気になるところを紹介していきます。
メリット編

ネイティブキャンプのここがスゴい!
- 24時間365日レッスン受け放題
好きな時間に何度でもレッスンを受けられるので、忙しい日でも無理なく続けられます。レッスン時間も5分刻みで選べるため、スキマ時間の活用にも便利で、飽きずに毎日英語に触れられそうだと感じました。 - 「今すぐレッスン」で予約不要
予約なしで気軽にレッスンを始められるので、「今すぐ話したい!」というタイミングにピッタリ。急に時間が空いた時もすぐに英会話練習ができるので、無駄なく時間を活用できます。 - AIスピーキングテストが無料で何度も
自分の発音や流暢さを客観的に数値でチェックできるので、成長の実感が湧きやすいです。弱点が明確になるから、効率的に改善ポイントを把握できるのも良い点かと! - TOEIC教材・試験対策カリキュラム
模擬問題や試験対策教材が充実しているため、実践的な練習ができます。試験慣れができるので、初めての受験やスコアアップなど試験対策をしたい方にもぴったりです。 - 多国籍&ネイティブ講師が在籍
多彩なアクセントの英語を聞けるので、リスニング力が自然と鍛えられます。海外に行くと、本当にいろんな英語を話す方が多いので、様々な国の講師と話す経験は実際の英会話でとても役立ちます。 - カランメソッド正式認定校
カランメソッドは、英語を英語のまま理解し話す「英語脳」を鍛えるための高速反復レッスンで、効率よくスピーキング力を伸ばしたい人に向いています。実際にやってみると頭がフル回転しますが、その分「英語で考える感覚」が少しずつ身につく気がします。忙しい方でも続けやすい学習法だと思います。 - 7日間無料体験でフル機能お試し
無料体験でこれだけ充実した機能を制限なく試せるのはかなりお得。実際に使ってみて自分に合うかどうか確かめられるので、迷っている方も安心して始められます。
さらに、時期によっては「Amazonギフトカード5,000円分プレゼント」などといったキャンペーンを行っていることも。
筆者も実際に5000円分のアマギフをゲットしました!正直これだけでもかなり得した気分になりました!笑
デメリット編

ネイティブキャンプのここが気になる
- 講師の質にバラつきがある
経験豊富で教え方が上手な講師も多いですが、一部には初心者や教え方が合わない講師もいます。良い講師を見つけるまで試行錯誤が必要です。
ネイティブキャンプの教師の採用条件って?

- 18歳以上であること
- 教育経験は必要なし
特別な資格がなくても応募可能
研修や教材は提供可能 - ウェブカメラ付きのパソコン(ノートまたはデスクトップ)を保有していること
- ヘッドセット(マイク付き)を用意できること
- インターネット接続が安定していて高速であること
(最低通信速度:2 Mbps) - Google ChromeまたはMozilla Firefoxの使用が可能であること
採用条件自体はハードルが高くないため、講師の経験やスキルに差が出やすい傾向があります。その分「いろんなバックグラウンドの講師と話せる」という多様性のある面では魅力かもしれませんが…。
- 人気講師は予約が必要になることが多い
「今すぐレッスン」は便利ですが、特にネイティブや人気講師は予約なしで受けられない場合もあります。 - レッスン予約にコインが必要な場合がある
予約や特定の教材利用には追加料金(コイン購入)が必要になることがあります。 - 無料体験レッスンでもクレジットカード登録が必要
7日間の無料体験を利用する際も、クレジットカード情報の入力が必須です。体験期間終了後は自動的に有料プランへ移行するため、継続利用しない場合は必ず事前に解約手続きを行う必要があります。カード登録に抵抗がある方や、解約を忘れる心配がある方にはハードルが高めかもです。 - 通信環境によっては音声や映像が不安定になることがある
オンラインなので通信状況に左右されやすく、快適なレッスンのためには安定したネット環境が求められます。
(教師側の通信環境が悪い時もあります…。)
\無料体験はこちらから/
まとめ
ネイティブキャンプは、7日間無料体験で回数無制限のレッスンが試せるため「まずは気軽に英語を話す環境を作りたい」人にぴったりのサービスです。
メリット | デメリット |
---|---|
24時間365日レッスン受け放題 (5分単位で時間選択可) | 講師の質にバラつきがある |
「今すぐレッスン」で予約不要 | 人気講師は予約必須になることが多い |
AIスピーキングテストが無料・何度も受験可 | レッスン予約や特定教材にはコインが必要 |
TOEIC教材・試験対策が充実 | 通信環境により音声・映像が不安定になる場合あり |
多国籍&ネイティブ講師在籍でアクセント多様 | 無料体験でもクレジットカード登録が必要 |
カランメソッド正式認定校 | – |
7日間無料体験あり (キャンペーン有) | – |
気になる方は、まずは7日間無料体験を活用して、自分に合うかどうか確かめてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント