
夏といえばフェス!でも、「どのフェスに行けばいいの?」と迷っている人も多いのでは?
日本を代表する3大夏フェスである「ROCK IN JAPAN FESTIVAL(ロッキン)」「FUJI ROCK FESTIVAL(フジロック)」「SUMMER SONIC(サマソニ)」の特徴と楽しみ方を初心者向けに解説します。
ロッキン・フジロック・サマソニの基本情報
日本を代表する夏フェスはそれぞれ異なる魅力を持っています。
ロッキンは邦楽アーティストを中心に親しみやすいラインナップが特徴で、フジロックは大自然の中で世界的なアーティストのパフォーマンスを楽しめます。サマソニは都市型フェスならではのアクセスの良さと洋楽と邦楽のバランスが魅力かと思います。
フェス名 | 開催場所 | 開催時期 | ジャンル | 特徴 |
---|---|---|---|---|
ロッキン | 千葉 (幕張海浜公園) | 8月~9月中旬 | 邦ロック中心 | フェス初心者向け! |
フジロック | 新潟 (苗場スキー場) | 7月下旬 | 洋楽・ロック・オルタナ | 大自然×キャンプ! 長時間の移動あり |
サマソニ | ・東京 (ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ) ・大阪 (万博記念公園) | 8月中旬 | 洋楽・J-POP・EDM | 都市型フェス! 1日参加でもOK |
ロック・イン・ジャパン(ロッキン)
ロック・イン・ジャパン(ロッキン)は日本最大級の野外音楽フェスで、以前は茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で開催されていましたが、2022年から千葉県の幕張海浜公園に移りました。多彩なアーティストが集まり、ジャンルを超えたライブパフォーマンスが楽しめるのが魅力です。
※2024年は茨城県と千葉県の両会場で行われました。
✔ こんな人におすすめ
フェス初心者、邦ロック好き、アクセス重視
・邦ロック好きにはたまらない!
テレビなどで良く見かける国内の幅広いジャンルのアーティストが多数出演
(ロックバンドだけでなく、アイドルやシンガーソングライターなども)
・都市型フェスなのでアクセス◎
千葉・蘇我スポーツ公園
・会場が広い!
ステージ間の移動は大変だけど、エリアがはっきり分かれている
✔ 注意点
・洋楽はほぼなし!
邦ロック中心なので、海外アーティスト目当てならサマソニかフジロックが◎
・とにかく暑い
真夏の千葉は湿度も高め
・チケットが取りにくい
毎年人気で完売することも
フジロックフェスティバル
フジロックフェスティバルは、大自然に囲まれた苗場スキー場で開催される日本最大級の野外音楽フェスです。世界中のトップアーティストたちのパフォーマンスや音楽だけでなく、キャンプも一緒に楽しめるので非日常感を思いっきり味わえるのも魅力の一つです。
✔ こんな人におすすめ
自然の中で音楽を楽しみたい、アウトドア好き、海外アーティストを見たい
・日本最大級の野外フェス!
世界的なアーティストも出演
・キャンプ泊も可能!
自然の中で音楽を楽しむスタイル
・音楽のジャンルが幅広い
ロックだけでなく、ジャズ、レゲエ、エレクトロ系も充実
✔ 注意点
・都市部からのアクセスが大変
新潟・苗場までの移動が必要
・雨が多い!
長靴やレインウェア必須
・チケット&宿泊費が高め
3日通し券(5万円以上)+ 宿泊費で費用かかることも
サマーソニック(サマソニ)
サマーソニックは、国内外のトップアーティストが集結する真夏の音楽フェスで海風を感じながら多彩なジャンルのライブを楽しめるのが魅力です。音楽好きはもちろん、フェス初心者でも思わず夢中になるはずです!
✔ こんな人におすすめ
洋楽好き、フェス初心者、気軽に参加したい
・音楽のジャンルが幅広い
洋楽・EDM・J-POPなどジャンルが幅広い!
・東京&大阪で開催!
アクセスが抜群に良い
(東京と大阪の中心部から約1時間圏内)
・1日参加もOK!
仕事や学校の合間でも行きやすい
✔ 注意点
・夏フェスだけど都市型なのでアウトドア感はない
幕張メッセは屋内なので、フェス独特の開放感が無い
・人気アーティストのステージは超混雑
入場規制がかかることも
・チケット代が少し高め
海外アーティストが多い分、価格もやや上がる
まとめ:結局どれがいい?タイプ別おすすめフェス!
「結局どのフェスを選べばいいの?」迷っている人向けにタイプ別におすすめフェスを紹介!
タイプ | おすすめフェス | 理由 |
---|---|---|
フェス初心者向け | ロッキン / サマソニ | アクセスが良く、移動が楽! 日帰り参加もしやすいから、フェスデビューにピッタリ! |
洋楽・海外アーティスト好き | サマソニ / フジロック | 世界的アーティストが多数出演。洋楽好きなら絶対ハズせない! |
アウトドア好き・キャンプしたい | フジロック | 山の中で自然を満喫しながら音楽を楽しめる。キャンプもできて非日常感MAX! |
邦ロック好き | ロッキン | 邦ロックの人気バンドが勢ぞろい!好きなアーティストが多いなら迷わずココ! |
都会で気軽に楽しみたい | サマソニ | 都市型フェスだから、アクセス抜群&宿泊の心配なし!1日だけの参加もOK! |
おしゃれな雰囲気を楽しみたい | フジロック | 緑に囲まれたロケーションで、フェスというより「旅」をしてる気分になれる! |
天気が気になる (できれば快適に楽しみたい) | ロッキン / サマソニ | フジロックは天候が荒れがちなので、天気が心配ならアクセスの良いこの2つがおすすめ! |
自分に合ったフェスを見つけて、最高の夏を楽しみましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント